入会金は必要ですか?
入会金は無料です。
お支払い頂くのは、指導料のみです。
尚、振込手数料はご負担願います。
どうぞ安心してご契約くださいませ。
子供が重度の障がい児です。指導できますか?
出来ます。
ヒルブックは多くの障がいを持つ生徒の指導実績がございます。
また、当社は障がいの方にもピッタリな
「認知行動トレーニング」も行っております。
さらに、代表は福祉の講師経験を持ち、
講師陣は障害についての研修を設け、最新の知識・理解を深めています。
保護者様と連携し、お子様に合った学習方法をご提案いたします。
どうぞご安心ください。
子供が不登校ですが、授業の遅れを取り戻せますか?
取り戻せます。
保護者様と定期的に面談し、実現可能なペースで進めてまいります。
また、生徒の感情を考慮し、ご本人が納得する計画を一緒に立てます。
ちなみに、ヒルブックは不登校の生徒を多く指導しておりますので、不登校の指導ノウハウに長けております。
ご安心してお申込みください。
講師は学生もいますか?
保護者様や生徒様には、より年齢の近い講師を希望される方もおられるため、1,2名のみ学生講師が在籍しております。
それ以外は全て社会人で、熟練したプロ講師陣です。
当然ながら、講師を紹介する際、学生かプロか必ず明記いたしますのでご安心くださいませ。
なお、採用試験は学力だけでなく、社会人としての礼儀や常識を見るもので、基準に1点でも満たなければ採用しておりません。
発達障がい・不登校を含め、心理学についても教育を施しており、より様々なケースに対応できるよう訓練しております。
豊かな講師陣より、ご家庭に合う方をご紹介いたします。
まさに、オーダーメイドの授業です。
塾・予備校の宿題や模試対策は指導してもらえますか?
もちろん可能です。
ご一緒に塾・予備校の宿題や模試対策に取り組むことができます。
ご希望であれば、塾・予備校のテキストやテスト問題を中心に、指導を進めることもできます。
入会すると特別なテキストが必要ですか?
必要ありません。
また、一方的に書籍の購入を勧めることも一切ございません。
書籍を購入するのは、保護者様にご相談上、生徒も含めた三者間で合意が得られた場合のみです。
もちろん、すでにお持ちの参考書等で指導することも可能です。
どうぞご安心ください。
無料体験は可能ですか?
はい。可能です。
無料体験は1回1時間程度、
お試し頂けます。
同時に、保護者様のご相談にも親身に応じます。
お子様やご家庭の状況・要望を詳しくお聞かせ下さい。
なお、当社は無理な勧誘等も一切いたしません。どうぞご安心ください。
無料体験のお申込みはこちら
発達障害の子の指導について、どんな実績がありますか?
数ある指導実績から、一部をご紹介いたします。
どうぞご参考になさってください。
発達障害の生徒への指導例
発達障害の子供をお持ちの方も対象に、
お悩み相談窓口も開いております。
是非ご利用くださいませ。
「学習のお医者さん」
子供のケアレスミス癖を直したい。
ヒルブックはケアレスミスが多い生徒も多数受け持っておりますので、安心してお任せ下さい。
ケアレスミスの原因が、特性か個性かを見極めた上で、指導を柔軟にご提供します。
まずは、
申込フォームより無料体験をお試し下さい。
お子様のケアレスミスを無くすために、当社はご家庭の力となります。
どうしたらオンライン授業を受けられますか?
オンライン授業は、以下の2条件さえあれば受けて頂けます。
①スマートフォンかパソコン、タブレットを持っている
②ネット環境にある
授業の受け方は簡単ですので、お気軽にお尋ねくださいませ。
何を使ってオンライン授業を行いますか?
通常は、Skype(スカイプ)やZoom(ズーム)を用いております。
とはいえ、オンライン媒体はご家庭のご要望に応じます。
例えば、LINE(ライン)ビデオ通話での授業も可能です。
問い合わせフォームにて、お気軽にご相談くださいませ。
授業料の相談、本当にしても良いのですか?
もちろんです!
お気軽にご相談くださいませ。
当社はオーダーメイドがモットーですので、ご事情に配慮いたします。
ご要望に添うべく、出来る限り努力いたしますので、まずは問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。